うどんと卓球とバレーの試合

うどんと卓球
うどんと卓球

皆さんこんばんは。

今日は土曜日、朝から長男は岐阜へと卓球の試合に。明智からは2人だけだったのでコーチの車で出掛けて行きました。朝からびっくりするくらいの雪で心配しましたが無事に到着との事。さあ日頃の練習の成果はというと、ベスト64でした(^^)。256人中なので2試合に勝って、3試合目はシード選手と当たりストレート負け。しかし少しずつ結果も付いてきていて、秋頃からは決勝戦まで観戦しているようです。帰りはご褒美の回転寿司で、たらふく食べてきて満足の1日だった様です。中学校の部活もあとわずか、悔いがないようにやって欲しいです。

また長女が6年生最後の大きな試合で恵那市大会が明智の体育館で行われました。娘の試合は中々行けずに初めての観戦に。最初はトスもままならなかった下手っぴセッターがビックリ❢、上手にトスを上げたりネット際の球際も冷静に対処していました。2年生から始めたバレーも今年で4年半、集大成の試合で準優勝でした。最後は泣きそうになりましたが堪えて、笑顔で抱擁とまではできませんが、健闘を讃えました。

毎度親バカブログで申し訳ありません💧

5代目ブログでしたm(_ _)m