五代目ブログ・・・

春休みのお昼ご飯

焼きそば
焼きそば

皆さんこんにちは。

今日は4月1日、何でエイプリルフールと言うのか気になったので調べてみましたが色んな説があるんですね(^^)。

フランスの説やイギリス等の説、その中でもインドの修行僧の煩悩に負けた説がちょっと面白かったですね!

そんな日の1枚は焼きそば、絶賛春休みで宿題もない暇な子供達は各々好きな時間を過ごしています。長男は塾の宿題、長女は『ハイキュー』にはまり、次男は友達との通信ゲーム、末っ子はマイクラとそれぞれの時間を過ごしています。焼きそばは子供たちの好きなメニューの1つですが、中々一緒の時間で食べるのも大変ですが、時間差があっても作り置きしておける焼きそばは助かります。あと1週間、長いようでもあっという間ですね。

皆さんも困ったら当店の麺類でお昼を乗り切って下さい!

5代目ブログでしたm(_ _)m

0 コメント

混ぜそば&ビビンバ丼

混ぜそば&ビビンバ丼
混ぜそば&ビビンバ丼

皆さんこんにちは。

今日は3月最終日、そんな日の1枚は挽き肉のオンパレードでビビンバ丼と混ぜそばです。週末、多治見から従姉妹が遊びに来て夜ご飯に迷ったので、子供達の大好きなビビンバでした。挽き肉担当の私はお肉のあづまへ買い物から!驚異の1200グラム、この量の挽き肉で何を作るのか分からない位の塊でした。別で混ぜそば用の挽き肉も400グラム買ったので合計1600グラム。笑えます(笑)

炒めて、野菜を添えてコチジャンと韓国海苔トッピングで出来上がり。野菜を茹でて絞るのが少し手間位で、割と簡単に出来ますね!

そして次の日の昼は混ぜそば。ずっとやりたかったのですが、平太麺を作ってなかったり余らなかったりで出来ませんでしたが久々の混ぜそば。やっぱり平太麺には混ぜそばがピッタリ(^^)。

それ以外に太麺も作ったので後日試してみます。いよいよ明日からは4月、入学式や始業式、何かが始まる季節で忙しくなりますが、楽しみですね!

5代目ブログでしたm(_ _)m

0 コメント

ひるかわゴルフ場

汁なし担々麺&追い飯
汁なし担々麺&追い飯

皆さんこんにちは。

今日は朝から天気も良く、昼から雨予報との事ですがそんな気配が全く無いですね。そんな日の1枚は汁なし四川風担々麺。

今日はお世話になっている方のコンペでひるかわゴルフ場にやって来ました。明智のゴルフ仲間2人とゴルフ場の料理長と一緒に回りましたが、まだ腰痛の影響もあってか前半は思う様にいかず、後半は何とか持ち堪えました。お昼ご飯は写真の汁なし担々麺、最後に追い飯まで食べて大満足、とても美味しかったです。会話も弾み楽しいラウンドとなりました。そして少数ながらも見事に優勝してカップも貰ってきました!

雨もラウンド中はもって、帰る頃にパラパラと降り出して最高のゴルフ日和でした(^^)

また明日から仕事頑張ろう💪

5代目ブログでしたm(_ _)m

0 コメント

卒業式

かき揚げうどん&ラーメン
かき揚げうどん&ラーメン

皆さんこんにちは。

今日は朝から暖かな1日、昨夜の雷雨は何だったかと言う様な天気でしたね。

今日は長女の卒業式、行きたかったんですが仕事の都合で行けず(T_T)。その後は昨年から復活した謝恩会に娘と妻と2人で『かわかみ』へ。行ってから娘からの手紙を読んで涙。数年前までは出掛ける時に『行かないで〜』と涙していた娘が4月から中学生。本当に月日が経つのは早いですね(*_*)

手がかかる時間が減り、何だか淋しいなぁと物思いにふけながらブログを書いています。そんな日の1枚はかき揚げうどんとラーメンです。これから春休みになるとお昼ご飯に困りますよね!?そんな日は当店のうどんやラーメン、焼きそばは如何でしょうか!?

困った時の麺類、お買い求め下さい。

今年は140周年、5月に送料一律キャンペーンを計画しております。またその時は是非ご利用ください!

5代目ブログでしたm(_ _)m

0 コメント

バターコーンラーメン

味噌&醤油バターコーンラーメン
味噌&醤油バターコーンラーメン

皆さんこんにちは。

今日はポカポカ陽気で、動くと汗ばむ様な天気でしたね(^^)。午後から長女の卒業のお別れ親子バレー、私も行く予定でいましたが腰痛、妻は膝痛の為に長男が代わりに出場してくれました。2年生の途中から通い始め、最後はセッターとしてチームを支えるポジションでした。最初はトスもままならなかった長女も上達してブロックまで出来るようになりました。何だか逞しい娘です。またお彼岸に入ったのでお墓参りに行きましたが、数日前のドカ雪で泥濘に車がハマってしまいました。中々出られない中、妻が運転、長男と2人で車を押してもびくともしませんでしたが、長女に助っ人に入ってもらったら何と動いて無事脱出する事が出来ました(^^)。良かった〜、と思いきや午後からの服や長男の靴、私の靴や腕、車もドロドロに(*_*)。帰ったら着替えて、3人ともラーメンを食べてバレーに行きました。そのラーメンがこちらの写真です。私はカロリーの塊の様なラーメンを2杯も食べてしまいました。運動セねば!

5代目ブログでしたm(_ _)m

0 コメント

#50素うどん

素うどん
素うどん

皆さんこんにちは。

今日は祝日、木曜日でしたが皆さん如何お過ごしでしょうか!?春分の日の今日は前日のドカ雪から1日経って少し暖かくなりました。昨日配達で岩村まで行きましたが、途中の道に倒木やら竹が雪の重みで倒れて道を塞いで片側通行の箇所が何箇所もありました。また細い道では道が塞がれて通れない所もあったようですね(*_*)。3月になってこんなに雪が降ることもありますが、重たい雪で大変でしたね。

そんな日の1枚は生うどんを素うどんで頂きました。まだ少し肌寒く、うどん日和だったので体も心もポカポカです。長男は卓球の試合で朝から多治見へ、次男と三男ははブルーロックにハマって学校でも家でもサッカーの練習に勤しんでいます。そして夜は日本代表のワールドカップ予選、今日勝てばワールドカップ進出が決まります。子供達と一緒に応援しようと思います!ニッポンチャチャチャ!

5代目ブログでしたm(_ _)m

0 コメント

明智給油所杯

明智ゴルフ場の焼きそば
明智ゴルフ場の焼きそば

皆さんこんにちは!

今日は火曜日、朝5時30分に起きて来た所は明智ゴルフ場。年に一度のコンペ、明智給油所杯に来ました。腰痛が始まって10日程経ちましたが、まだ腰が痛いです。朝なんて特に動きが悪く歳を痛感します。明智ゴルフ場の社長さんと明智給油所の社長と同組だったので張り切って行ってきました🏌️

まだ腰も余り曲げられないので、ティーを挿す時もしゃがんで挿し、腰も回せないので手振り、朝イチのティーショットはチョロ(笑)。先が思い遣られます!何とかハーフ回って楽しみのお昼ご飯、今日までは当店の焼きそばが提供されていたので頼みました。いや~美味しい。ゴルフ場に来る楽しみの1つですよね!?後半も和気あいあいと楽しく談笑しながらのラウンドで腰の痛みも忘れる程でした!スコアは滅茶苦茶でしたが、良い運動とリフレッシュになりました(^^)

もう少し暖かくなって腰が良くなったらまたやりたいですね!

5代目ブログでしたm(_ _)m

0 コメント

ラーメン

0 コメント

うどん&天ぷら

うどん&天ぷら
うどん&天ぷら

皆さんこんにちは。

今日は朝から日差しが出てポカポカ陽気で気持ちの良い1日でしたね(^^)

そんな私は腰痛5日目、少し良くなってきたかなと思って仕事少し無理したらまたピリピリくるように(*_*)。明日が山場です。

そんな日の1枚は、かけうどんと天ぷら。具材はちくわとさつまいもとナスでした。麺類はいつでもテンションが上りますが、うどんはまた格別!マックスです(笑)

皆さんのお昼のご飯はどんなメニューですか?ご飯派、それとも麺派、はたまた炭水化物取らない派?

今週末は大正村クロスカントリーが行われます。私は腰痛の為欠場しますが、2000人程のランナーが走るようです。朝から車も多く、通行止めの箇所もありますので、車でお越しの際は時間や交通規制にお気をつけ下さい!

5代目ブログでしたm(_ _)m

0 コメント

きしめん

乾麺のきしめん
乾麺のきしめん

皆さんこんにちは。

今日は雨、昨日とは真逆の天気。神様が私の腰を気遣って製造のお休みを与えて頂いたのか!?何てね(笑)

乾麺の製造はありませんが、生麺作りました!生うどん、焼きそば、ラーメンございますのでご来店お待ちしております(^^)

そんな日の1枚は乾麺のきしめんは久々に食べました。久しぶりにきしめんの製造をしたので、試験と太さの確認のため茹でてみました。味も太さも状態も最高です。がんもどきと大根と共に頂きました!腰も大分良くなって起き上がる時に声は出なくなりました。気合は必要ですが(笑)

よし午後からも張り切って行きましょう!

5代目ブログでしたm(_ _)m

0 コメント